2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イスに千枚通しが上向きに、収入役知らずに座り…

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005013103.html 小学生の時、椅子に画鋲を置く悪戯をしたことがあったなぁ。 みんな警戒して確認するようになったから、セロテープで背もたれの部分に貼り付けたりw

ハドソン、WIN「ボンバーマンオンライン」と「ZEROCUP」初夏よりリニューアルオープン

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050131/hudson.htm ゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜

Yahoo!翻訳

http://honyaku.yahoo.co.jp/ この手の機械翻訳ってとても素晴らしい翻訳を見せてくれるわけだけど、コイツはどういう遊びができるのか楽しみですね♪ ちょっとだけ試してみた 「テキスト翻訳」で「中⇒日」を選択して、「原文」のところに日本語を入力して変…

ヤフーがBlog参入、β版公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/31/news044.html サービス内容を見る限りではいい感じですね。 でもgeocitiesでの前科が気になったり…。(・∀・)

柔らか素材で可愛さを演出〜「Lechiffon」、2月4日発売

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news018.html ケース一体型ケイタイですか…。 おにゃのこはこういうの欲するのでしょうかねぇ…。

牛ふんから燃料やプラ素材、高性能触媒を北大が開発

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050129i303.htm すごいねぇ…。人糞でもいけるんだったら水道局と組むといいんじゃない?

海老沢氏らNHK顧問辞退…就任3日、抗議6500件

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050128it12.htm さてと、退職金はどうなりますかね?

「マイナス金利政策」の検討必要・日経調が提言

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050127AT1F2700P27012005.html なんちゅーことを言うんだ、こいつらは…。 ま、まてよ…。 この間に高額の借金をしてると借金が勝手に減っていったりするのか?

社保庁「廃止」固まる・有識者会議、代替組織の検討着手

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050129AT1F2801Y28012005.html 代替組織作っても、結局天下り先になって、同じこと繰り返すんだろうねぇ…。

中山文科相、また「自虐的」と発言

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050130k0000m010090000c.html 確かに植民地支配的なことを日本はしたでしょうよ。 でもね、決してコマとして使うためにやってたわけじゃないんだよね、多分。 実際、お金も沢山掛けて工場作ったり、軍隊の訓練し…

安倍、中川氏に抗議電話やFAX 総連、ノルマ課し指令

http://www.sankei.co.jp/news/050129/sha034.htm どこかの暴力団が振り込め詐欺でノルマを課していたそうですね。 あれ?そこはかとなく同じような香りが…。

時速300kmへ、飛びそうな新幹線次世代車両が完成

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050129i313.htm すみません、どこをどうみれば ワシが翼を広げた形に見えることからとみえるのでしょう?

タスクバー上で“棒人間”を操作する対戦格闘ゲーム「つーるバーバーサス」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/28/toolbarversus.html ちょっと肉付きが良すぎるよなぁ…。 ちゃんとした棒人間をきぼー。 キーカスタマイズはできるんだったらやってみようかな?

中国で「死のノート」に賛否両論 日本の漫画が発火点

http://www.sankei.co.jp/news/050128/kok022.htm 正月に友人宅で初めて読んだなぁ。途中からだったけど、結構ハマって読んでた。 ジャンプだと知ったときは吃驚したなぁ。

北朝鮮が核兵器購入か 米政府が情報入手と韓国紙

http://www.sankei.co.jp/news/050127/kok106.htm こりゃ、経済制裁発動したら撃ってくるかもな…。 でも撃ったら北という国はなくなってしまうだろうな…。

盧大統領「シュレーダー首相のアウシュビッツ謝罪に感動」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/27/20050127000071.html やっぱり倒れそうだった国を立て直してくれた、とは思ってくれないのね。 どれだけ韓半島に技術と金を費やしたかだけでも理解して感謝の念を示してくれればいいんだけど…。

MS決算、Xbox関連事業が初の黒字

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/28/news012.html おめでとう。( ;∀;)

ホログラム光ディスクの標準化委員会が設立−200GBのHVD、30GBのHVCは2006年6月承認へ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/optware.htm HDだか、ブルーレイだか、綾波レイだかしらないけど、これに移行するまでのものになっちゃうかな?

北朝鮮が日本批判の回答 遺骨鑑定結果は「ねつ造」

http://www.sankei.co.jp/news/050126/sei096.htm 拉致疑惑がある方のご家族には悪いけど、もう経済制裁発動していいんじゃね?

ASAHIネット、Bフレッツとフレッツ・光プレミアム対応プランを値下げ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8279.html おお!NTTの値下げのニュースは昨日貼っていたけど、これは気付いていなかった。 FTTH導入当初は1万近く払ってた気がするから、約4割下がったってことですか。 ホント、日本のブロードバンドは安いですね♪

マウスで複葉機を操縦する横スクロール型シューティング「Hostile Skies」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/26/hostileskies.html なんか興味持った。家に帰ったらやってみよう。

リンゴ片手走行で有罪 警察、航空機も動員し証拠収集

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200501260022.html ごもっとも > 女性のコメント

リスク管理はしっかりと

http://www.geocities.jp/navyfrog993/HibiZakkan/05/Jan05/Jan05.htm ワロタ #最後のはコラらしいんだが…

海老沢氏がNHK顧問に就任 事業や活動に助言

http://www.sankei.co.jp/news/050127/bun010.htm 世間の反応はどうなるでしょうねぇ。

宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050127i502.htm えいりあん?

Mac miniの1GバイトメモリなどのBTO価格引き下げ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/26/news010.html 空け方がバレたから値下げしました。テヘ♪

バンダイ、ガンダムの世界を舞台にしたMMORPGの正式サービス時期を延期

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8267.html まぁ、予想通りというか…。 もう無期延期にしたほうがいいんじゃないの? って思っちゃうなぁ…。

PISTOL MOUSE FPS

http://www.monstergecko.com/ 使いやすいのか?これ。

ぶるぶる震える線画のアニメGIFを作成できるお絵かきソフト「ウゴツール」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/25/ugotool.html コレいいね。 でもネタが思いつかないなぁ…。

廃盤CD大ディスカウントフェア

http://fair.jmd.ne.jp/ あ、明日からだったか…。 チェックするの忘れてたよ。orz