2005-01-01から1年間の記事一覧

「抜本的改正が必要」 鳥取人権条例に批判続出

http://www.sankei.co.jp/news/051228/sha049.htm まぁ、普通そうだよな。

対中感情悪化は「日本に原因」=内閣府調査で見解−中国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000176-jij-int げらげらげら

反日感情に懸念表明 中国元外交官、友好訴え

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051221&j=0026&k=200512212408 とりあえず本文はいい。最後のところ。。。 質問者からは「日本を許すわけにはいかない。経済制裁を加えたらどうか」などの指摘が出ていた。中国が日本に経済制裁だと? ……………

ITmediaビジネスモバイル:Suicaで地下鉄、バスにも乗れる――2007年3月から

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0512/21/news100.html やっとかぁ…。って、1年以上先かよ!

ITmediaニュース:Opera Miniブラウザ、世界に向けて提供開始

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news010.html ふ〜ん…。試してみたいけど、対応携帯持ってないなぁ…。 人柱よろ>誰か

窓の杜 - 【NEWS】「Visual Studio 2005 Express Edition」日本語正式版の一般向け無償公開開始

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/12/16/visualstudioex.html ぉっと。一般向けもすぐ開始されましたか。

笠原一輝のユビキタス情報局 Xbox 360の消費電力と騒音を調べる

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm ほえー、すごいなぁ。

Xbox360:「HD」規格の次世代DVD採用機発売へ−企業:MSN毎日インタラクティブ

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051215k0000m020143000c.html おかしいな…。前に現行DVDでも容量は十分みたいな発言してたと思うけど…。 m9(^Д^)プギャー! マイクロソフト、「Xbox 360にHD DVDドライブ搭載」報道を否定 http://www.watch…

インド脚光、韓国埋没 アジア勢力図変化 日中印3国時代へ

http://www.sankei.co.jp/news/051214/morning/14int003.htm まぁ、しょうがないよね…。"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

NHK受信料 法的督促、新年度から

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051215/mng_____sya_____006.shtml ( ゚Д゚)ハァ? 全く現実が見えてないな…。

「反前原」なら社民へどうぞ 福島氏、離党の誘い - 政治

http://www.asahi.com/politics/update/1214/003.html うんうん。旧社会党系の人達はミンスからはいなくなった方がいいね。 たまにはいいこというじゃねーか。>ミズポ

「中国は有史以来の平和国家」 外務省副報道局長

http://www.sankei.co.jp/news/051213/kok114.htm は、はらいてーwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇ

「韓国の高校の近・現代史教科書、理念的に偏っている」(上)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/13/20051213000080.html あれ?「併合」と教えてるの?

富士通コンポーネントから通信距離10m以上というワイヤレスキーボードとマウスのセット「FKB8580」が近日登場予定!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/13/659560-000.html マウスはいらないけど、キーボードには興味があるので、メモ。

AZOZ: 元ラグビー選手、2階の窓から「パスされた」赤ちゃんをキャッチ

http://azoz.org/archives/200512121508.php 「私は勇敢でもなく、ヒーローになろうとしたわけでもありません。中に子供がいたのです。このような状況なら、皆が同じような行動を取るのではないでしょうか。子供達が無事でなによりです」おいらなら、2軒隣…

ITmedia +D LifeStyle:「キヨモリ」出陣

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/12/news046.html 等身大かよ!置物だと思ってたのが動き出したらすげーこわいだろうなぁ…。

無償の仮想化ソフト「VMware Player」公開へ、Firefox搭載のセキュアな「Browser Appliance」も

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/13/news022.html へぇ…、週末にでも試してみようかな?

米Yahoo!、「Konfabulator」改め「Widget Engine 3.0」をリリース (MYCOM PC WEB)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/13/101.html 昨夜、前のバージョンをアンインスコしたばっかりだったり…。^^;

Xbox360、出足低調 従来機の約半分

http://www.sankei.co.jp/news/051213/kei046.htm ローンチタイトルが…、ねぇ…。 フリーズの不具合報告の行方も気になるところだし…。

北京の「直訴村」取り壊し 中国、陳情者ら多数拘束

http://www.sankei.co.jp/news/051213/kok059.htm 崩壊クル━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!

バイ・デザイン、30V型液晶TVを99,800円に値下げ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051212/bydsign.htm 1年で10万安くなりましたかぁ…。 半年で7万安くなりましたかぁ…orz

三洋、テレビ事業の継続を宣言

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051212/sanyo.htm 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

AZOZ: 「隣のカウンターでお願いします」、そう言われて手ぶらで逃走した銀行強盗

http://azoz.org/archives/200512081153.php ワロタ

臨時政府の「対日宣戦布告」64周年の記念式

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70473&servcode=200&sectcode=200 何?この便所の落書き…。

韓国公取委、米マイクロソフトに制裁金39億円

http://cnn.co.jp/business/CNN200512070014.html こんなことまでパクるのかw

工事停止のマンション、住宅性能表示で“太鼓判” : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051207i315.htm さすがに日本では、どっかの業者みたいに「いきなり検査するほうが悪いニd^H^Hんだ。」とは言わないですよね?

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 1年のうそ豆腐で帳消し 鳥取で伝統のイベント

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000154-kyodo-soci 人権保護なんとかも豆腐で帳消しに…、しないですか、そうですか…。

アイエヌエックス、容量2GBのUSBメモリ一体型SDカード

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/inx.htm 高いけど、いいなぁ…。

ちょっと自慢できるこんな裏技 Googleを「仕事」で使い倒せ! / デジタルARENA

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20051125/114436/ 更新されるかもしれないから引用しておこう。 <第3回>通貨計算や単位計算はGoogleでらくらくできる new! [ここの埋めお願いします]ちゃんと埋めてやれよw

Google Desktopユーザーもあぶない--IEの脆弱性で情報漏出のおそれ - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20092120,00.htm これはガクブルか。。。