2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

6カ国協議:日本も軟化の兆し 足並みそろえ支援検討−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070131k0000m030166000c.html?in=rssw 日本は「拉致問題の解決なくして支援なし」の立場だが、外務省幹部は「各国が支援を表明して、日本だけ何もしないわけにはいかない」と語る。外務省…。なんでこんな発想に…

管理職は無礼講NG!?「労働者モノ言えない」と上告

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007013134.html 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 こんなんじゃ、怖くて会社の呑み会出られません。 え?酔っ払うなって? 無理!

Technobahn - 写真: 宇宙のナゾ、土星の衛星「ハイペリオン」

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701311619&ref=rss 巨大フジツボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

天井カメラ+画像認識でリアルボンバーマン - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/01/29/real-bomberman/ わはは。技術の無駄遣いwww

ドライバーの気分を顔アイコンで表示する『Drivemocion』 | 100SHIKI.COM

http://www.100shiki.com/archives/2007/01/drivemocion.html ニダーとか表示されたらヤだなぁ。。。

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝 - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/ ちょwwwwww

SANSPO.COM > 芸能:フジ系「カノッサの屈辱」一夜限りの復活…教授は伊武雅刀

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007012507.html c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

宇宙からの侵略者を宇宙から - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/01/22/space-invader-from-space/ ワロタ

Technobahn - 写真: 嘉手納基地に向けて飛び立つF-22「ラプター」

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701221919&ref=rss え?飛んでくるの???

asahi.com:日韓の石油最大手・新日本石油とSK社、広範な業務提携 - ビジネス

http://www.asahi.com/business/update/0122/144.html?ref=rss どんな法則が発動するか、今からwktk

小沢氏資金団体の不動産…10億円資産、規制法に欠陥-政治もニュース:イザ!

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/36046 欠陥規制だなぁ…。 まぁ、その穴を問題なしとしてしまう党代表つーのはもっと欠陥だが。

筑紫氏に都知事選打診 ストップ石原へ民主-政治もニュース:イザ!

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/36047 こんなヤツたてたら、ネラが立ち上がっちゃってしまうと思うのだがw

asahi.com:レスラーのクラッシャー・バンバン・ビガロさん死去?-?おくやみ

http://www.asahi.com/obituaries/update/0123/001.html ぬお!お悔やみ申し上げます。

タカラトミー、31,290円の二足歩行ロボット「Omnibot2007 i-SOBOT」正式発表

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/23/337.html?ref=rss おお!安いですね。え〜っと、カメラは上方…げふんげふん。

タカラトミー、世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2.htm?ref=rss ワロタ

中国:人工衛星の破壊実験に成功 米が懸念表明−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070119k0000e030003000c.html?in=rssw なんか、マンガの正解が現実味を帯びてきました。 この間のアメリカ(?)で見られた異常な程のデブリ群はこれが原因?

人生に効果音を付けられる「Everything is Toy」 - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070119_everything_is_toy/ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

旧軍人・軍属の遺骨140柱、韓国に一括返還へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070119ia01.htm 生きてる人達も帰らせてあげて下さい。

ITmedia +D モバイル:写真で解説する「W52T」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/17/news123.html ここまで入れていて、なぜオープンアプリに対応していないのか…。

手持ちのPCがデジタルTVモデルに! ソニーが外付けのデジタルチューナー「DT1」を発表 / デジタルARENA

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070115/120537/?from=RSS これいい。欲しい。

Technobahn - 写真: これは楽ちん、米企業が自転車用推進プロペラを発売

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701161811&ref=rss 5〜9kgって、すごく重いと思うんです。 それに40〜55km/hって危険すぎます。><;

Xboxでも動作、FreeBSD 6.2-RELEASEついに (MYCOMジャーナル)

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/15/340.html ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー 旧箱の使い道ができた?

PONG腕時計:プロトタイプ完成! - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/01/15/pong-wrist-watch-prototype/ (≧∇≦)b ィィ!

au、MEDIA SKINやワンセグ6機種など10モデル発表

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32733.html もう、そろそろ25ヶ月か…。早いなぁ。 まだボロになってないし、電池も大丈夫だし、コレ!といったのも無いし…。 まだ、機種変しなくていいな。

Japan.internet.com Webファイナンス - 東京メトロ乗車でポイントがたまるクレジットカード――PASMO へのチャージも

http://japan.internet.com/finanews/20070115/5.html?rss へぇ。利用する機会多いから申し込もうかな。 #って、カード何枚になるんだょw

痛いニュース(ノ∀`):「カップラーメンのふたを閉じるテクニック」を83歳男性が発明、特許出願

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/897659.html おお!なるほど! 今度試してみよう。

カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」、「daletto」にて5,000名のクローズドβテスターを募集

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070113/dale.htm?ref=rss モンハン未経験だけど応募してみた。

asahi.com:準常任理事国の新設も検討 国連安保理改革案で麻生外相 - 政治

http://www.asahi.com/politics/update/0113/006.html?ref=rss 最近、碌な事言わねーな…。

重要犯罪:外国人の4分の1が「リピーター」−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070110k0000m040142000c.html?in=rssw だからビザ免除とかやめて、生体認証するようにしろって。

Wii Sports用グリップまた登場 - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2007/01/07/wii-sports-pack-wiimote-grip/ ちょwwww