2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「Bフレッツ」の月額利用料値下げ等の実施及び「ひかり電話」の戸建住宅向けサービス提供開始について

http://www.ntt-east.co.jp/release/0501/050126c.html おおっと、また値下げですか。よきかな、よきかな。 ハイパーファミリータイプに変更する気はあんまりないんだけど、1月分無料期間があるのかぁ…。今のところ回線占有してるっぽいから満足してるんだよ…

これ、やっぱり便利――“収納”付きキーボード「OWL-KB109PBX」を試す

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/25/news104.html うん、おいらは入れるものが無い。

危ない案件から会社を守る 第一線の営業に聞く危ない匂いの嗅ぎ分け方

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050125/155212/ 勉強になります。

「知名度が課題」--日本市場開拓を狙う文字入力予測変換ソフト「T9」

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080273,00.htm これいいなぁ。京セラさん、次の京ポンには搭載をお願いしますよ♪

「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/354840 一方、ボタンを押しても画面が時に反応しない点に関してはSCEは不具合ではないと説明する。ボタンの位置は左右対称なのに、本体内部でボタンが押されたことを検知する部分の位置は非対称だ。結果、問…

対戦ゲームやカスタマイズ機能を拡充したYahoo!メッセンジャーベータ版

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8242.html メッセンジャー機能では、個人およびグループごとに登録した相手に自分のログイン状態を隠す設定が可能となるほか、メッセージウィンドウの好みの場所に画像や「Yahoo!アバター」で作成したアバターを表示…

NHKが役員報酬カットへ 会長は午後にも辞任届を提出へ

http://www.sankei.co.jp/news/050125/bun034.htm でも高額な退職金は全部もらうんだろ? 全部受け取っちゃったら支払い拒否は続くんじゃないかな?

北「経済強国は食べる問題の解決から」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/25/20050125000002.html 歴史を鑑みても明らかにそうだろ。気づくの遅すぎ!

与党、「日帝被害者補償」特別委員会結成へ

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000068.html また事後法作って裁きそうな勢いですなw

リスクマネジメントとフレームワークの活用

http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0501/25/news002.html プロジェクトマネージメントにおけるリスクマネージメントの重要性はわかる。 今年の目標はPMBOKによるマネージメントをちゃんとやることだ。多分無理だけどw

アイ・オー、2層DVD±Rに対応した記録型DVDドライブ3製品

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050124/110641/ 安くなったねぇ…。 そろそろ次に組むPCのスペックとか考えないとなぁ。

深海生息の大型イカが海岸に大量漂着、カリフォルニア

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200501210019.html ダイオウイカではないのかな?残念。

ウォーキングの効用、「上り坂」と「下り坂」に違い

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200501230002.html 下りの場合、階段を使うようにします。w

ふたりの恋は約512Mバイト――ソリッド、ITカップル向けUSBメモリ

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/25/news065.html 激しく恥ずかしいItemだなw

息子に「ヤフー」と名付けた記事、記者のねつ造と発覚

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200501250010.html よかったね♪

Google、TV番組検索サービスを開始

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/25/news086.html 日本でこれをやったら業界からケチがつくんだろうなぁ…。

万博期間ビザ、「台湾免除」に中国が抗議

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050124it01.htm 中国の一部である“北京や上海など3市5省と台湾”は免除って言えば中国は納得するんだろうな。

FORCE DYNAMICS

http://www.force-dynamics.com/ ご自宅で体感ドライビングゲームを…。

韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見

http://japanese.joins.com/html/2005/0123/20050123162933400.html 火病も遺伝的要素のせいなのかな?

Windows XPでIEやMedia Playerがインストールできない不具合

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/24/6171.html ( ´,_ゝ`)ぷ

ソフマップにビックカメラが出資〜約20%取得で筆頭株主に

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0124/sofmap.htm それぞれが得意な部分の競争も激しくなってますからねぇ…。

タコ足の振動でリフレッシュ!――サンコー、USB不思議快適ツール「ブルブルたこかいな」発売

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/21/news043.html 修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行s…

フルブラウザScope、ダウンロード数に誤り

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0501/21/news030.html こっちは…。 個人的には「access.logの行数を発表しちゃったとか?」って思ってしまいます♪

SCE久夛良木社長、ソニーの過ちを認める

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html 過ちを認めるのは難しいことだ。 それをキチンとやったんだから少し見直したよ♪>クタタン

Halo2 マスターチーフ KUBRICK プレゼントキャンペーン

http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/halo2/campaign.html 当選しますた。(・∀・)

有人宇宙船「神舟6号」打ち上げは10月ごろ 香港紙

http://www.sankei.co.jp/news/050120/kok082.htm どっかの村を消滅させたりしないようにお願いしますよ。 ってか、日本に落ちてくる可能性もあるのか?((;゜Д゜)

BSE起こす異常プリオン、肝臓などにも蓄積

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050121i302.htm む。レバ刺しはダメですか、そうですか。

【韓日条約】日本ネチズン「韓国が賠償せよ」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/19/20050119000039.html うむ、日本側のほうがよく勉強できてますな。 韓国側は感情論でしかないような…。

SECOND TERM

http://advision.webevents.yahoo.com/scp/viewer/index_new2.php?client_id=1172&event_id=14994 ミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミ彡 < わたしは?

防衛軍創設を明記 中曽根元首相が改憲試案

中曽根康弘元首相は20日、自衛のための「防衛軍」創設と国会承認があれば海外での武力行使を可能とした憲法改正試案を発表した。現行憲法を全面的に書き直した内容で全116条。前文で「独自の文化と固有の民族生活」を形成してきた日本−という国家像を打…