2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

キスの最中に恋人の舌を噛み切り、逮捕

((;゜Д゜)ガクガクブルブル

「テレビを情報機器の中核に」,NHKの新構想が始動

テレビからの情報って選べないからなぁ…。判断能力の乏しい者にはメディアの情報って危険だよ。

国内最古の合成アニメフィルム 大正13年の「煙り草物語」

へぇ、観てみたいな。 東京国立近代美術館フィルムセンターのページはこちら。

チンパンジーに「予想上回る」危機 50年後に絶滅か

このままやりたい放題だったら人間の絶滅が先の方がいいんだろうなぁ…。

新会社設立し事業継続 DDIポケット買収で

そうかぁ…、名前変わるのかぁ…。

棒の上で「残った、残った」、鹿児島で伝統のくも合戦

小さい頃1回だけ観にいったなぁ…。

BBC開発のビデオコーデック“Dirac”はオープンソースの海で育つか

こういうのいぢってみたいなぁ…。

買い物

時計買った。持ってた時計の電池が全部なくなってからほったらかしだったんだよね。今度は自動巻きにしてみた。

バッファロー、名刺サイズの8 in 4 メモリーカードリーダを発売

名刺ケースサイズじゃないか?

原子で量子テレポーテーション実現 欧米の2チーム

バカにもわかるように説明してくれw

ヒトES細胞の研究規制緩和に否定的 ブッシュ大統領

別に考えを否定する気はないが、神なぞいnlkjcz、mんvzl

PC1台に平均26.9個のスパイウェア--米調査で明らかに

Spybot導入してるけど、((((;゜Д゜)))ガクブルだよなぁ…。

SSL対応のほか細かいところで使い勝手が向上した“Becky!”v2.10.01が公開

いい仕事。

セキュリティ情報は口コミで

昔はセキュリティ情報を装ったチェーンメールが流行りましたねw

ソースネクスト、法人市場参入を正式発表、「パソコンソフトは文具」と松田氏

free softwareにちこっと手を入れて、パッケージングしてるのがほとんどだろ?

「ドラゴンクエストVIII」発売時期は“今冬”に決定

TFLOマダー? 虚しくなってきた…。orz

■触覚で重度視覚障害者のパソコンの世界が広がる

明らかに見えてるだろ?その触り方。 プレスリリースはこちら。

レバノン南部の女性、126歳で世界最高齢か

年齢もさることながら子孫の数がすげーよ。

Share

freenetかWinnyでしかゲトできないのかと思ってたけど、普通にDownloadできるんだねぇ…。

「Xbox Video Chat」発表 最大5人まで同時にビデオチャットが可能に

注目すべきはこの件。 「参加者全員のコントローラに振動を送る「シェイク」機能もある点がユニーク。」 エロチャット用でFA?

カーライルと京セラ、PHS子会社買収週内にも最終合意

大詰めですね♪

2カ国語能力は「老化防止」に有益、カナダ研究

今からじゃ遅いですか、そうですか…。(´・ω・`)

「nikkei-taro@〜」は個人情報,経産省がガイドライン公表

う〜ん…。

ITmedia ライフスタイル:長風呂もこれで快適!?――“魔法びん”バスがTOTOから

ガス会社から睨まれたりしないんだろうか?^^;

ケータイ感覚でパソコンをリモートコントロール! 「ケイボード」

これがWirelessだったら即買いだったのになぁ…。

au、1X WINの定額サービスを変動定額制に

KDDIも頑張りますねぇ…。(元)飼い犬に噛み殺されないように。

バーテックス、HDDプレーヤー「iAUDIO M3」に40GBモデル

ちょっと惹かれてる…。

コクヨ、曲面に貼れるインクジェット用ラベル

試してぇ〜!

デジカメシアター Play@TV for PC

なかなか良いね♪

ピストンズが14季ぶりV−ブラウン監督は初制覇

結局1試合も観なかった…。_| ̄|○ まぁ、ピストンズが優勝して(つか、レイカーズが優勝しなくて)よかった♪