2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

同軸ケーブルが“光”を超える? 「c.LINK」の仕組み

宅内も視野にあるようで。(^-^)

蘇る「新タワー」構想、これがラストチャンスか?

さいたまでいいんじゃないか?と思うよ@都民の一人。

MS、人体で電力・データ伝達の特許取得

人体発火現象多発!な悪寒♪

さくら

やっちゃいました。

「ハバネロ」レトルトカレー、コンビニ限定発売

どこのコンビニで買えるのかなぁ?

チョコボール向井また逮捕 女子高生とAV撮影で

『16歳と知りながら女子生徒をアダルトDVD2本に出演させ、出演料として計20万円を払っていた。』 安すぎるだろ!! えっ?そういう問題じゃない?

【特別企画】ソースネクスト松田社長インタビュー 「1,980円ソフトはソフト市場を活性化する」

前よりコンピュータが身近になって、開発やるやつはすごく増えてると思うぞ。開発環境がないんじゃなくて、面白そうって思わせる情報がないんだよ。 ベーマガみたいのがあってもいいんじゃないかな?

大和ハウスの顧客情報36万件、PCごと盗難

「同社は、PCの起動にはパスワードが必要なため、すぐには情報流出にはつながらないとしている。」 暗号化してあればそうかもしれんが、plainで入ってたらHDDぶっこぬいちゃえばいいから、PCの起動ができないことは気休めにもならないよなぁ…。

携帯のリサイクル率、5%低下して24%に

子機として使ってます。 あ、でも初代のSANYOのPHSは使ってないかも…。

「Winny」「WinMX」ネットワークをマップで可視化 ネットアーク

おもしろーい。見たい、見たい♪

韓国人人質、殺害 首を切断 米軍が遺体発見

こんなことをしても解決にならないってことを分からないのかなぁ…。

東宝、「ゴジラ」全作品を収録した30枚組みのDVD-BOX−着ぐるみサイズのソフビ製「ゴジラの頭部」を同梱

別にゴジラに思い入れはないんだが、ないんだが…。 どうしよう…。^^;

またもやOperaにアドレス・バーを偽装されるセキュリティ・ホール

Opera使いの方、ご注意を。 京ポンはそもそもアドレスバーなんてないから無問題。< そうか?

30代以下のITエンジニアの半数は“初心者”

(の)の字も同じことを憂いていたなぁ…。

SuperOPT90

ファームアップしました。 でも、game on fletsやらないかぎり2セッションをfletsに繋ぐのは勿体無い気がする。 東京BBチャンネルに設定するか悩む…。

「PHSのよさを生かし、法人向けサービスに注力」、DDIポケットを買収した米カーライル

法人向けサービスに注力 法人向けサービスに注力 法人向けサービスに注力 法人向けサービスに注力 _| ̄|○

PCを「おもちゃ」と見る韓国人、「情報ツール」と捉える日本人──ネットゲーム普及のカギとは

日本でも昔から“高いおもちゃ”ってよく言ってたと思うけどなぁ…。まぁ、最近使い始めた人の考え方はしらんが…。

カノープスから登場のMEPG2/DivX対応DVDプレーヤMultiRDVD

なんでネットワーク対応しないかねぇ…。HomeEdgeなんて製品販売してるくせに…。

“恩人”愛犬と6日ぶり再会 クマと格闘中、注意引こうと?走り去る

無事で何より。。・゜・(ノД`)

念じるだけでゲーム操作 米で実験成功

軽いのか?

松下、既存の同軸ケーブルで100Mbps超のインターネット接続を実現

家庭内で是非!

マイクロ総研、「SuperOPT」シリーズがPPPoEマルチセッションに対応

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

マイクロ総研、Jumbo Frame対応のギガビットルータ「SuperOPT-GFive」

もう少し…。

京セラとカーライル、DDIポケット買収正式決定

次の狙いはベトナムでどーよ。

Nokiaが携帯電話用ブラウザ向けにMozillaへ投資

ACCESSもうかうかしてられませんなー。

「ただのバグフィックス集ではない」XP SP2にためらうテスター

うむ。積極的にSP2を適用したいとは思わないな。

日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?

ユーザの利益なんて考えてない奴等に訴えても無理。 言ってもかわんないことを学んでしまったのだよ…。

P2P電話のSkype、一般電話への通話サービスを日本でも開始予定

ちょっとノイズが混ざるけど、結構使えてるので期待アゲ。

豆乳

最近は毎朝1本の野菜ジュースを飲むようにしていたのだが、豆乳が美肌とハゲにもいいと聞いたので、豆乳を飲むようにすることにした。

6/18 双子の不思議?――2歳の兄弟、同日に、同じ場所で、同じ左腕の同じ骨を骨折!

一度双子を体験してみたいな。^^;