2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニー新社長、Blu-rayとHD DVDの規格統合の可能性に言及

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/25/news009.html そうそう、利用者の声に耳を傾けて。 だからコピーワンスなんてのも考え直せ。>どっか

スーパーシャッフル(Super shuffle)は売名のための模造品だった!(怒)

http://purple.noblog.net/blog/c/10033183.html お見事!(笑)

I ask U:200人で撮る映画 

http://www.iasku.jp/ う〜ん、ネタはあるんだけど出演者が…。w

Yahoo! JAPAN、My Yahoo!にRSSリーダー機能のベータ版を提供

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8969.html おお!これはいいなぁ。

休日に便利な折りたたみ式電動自転車「オフタイム」〜松下

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/23/news090.html おお、普通なデザインだ。これなら…。 ってPanasonicのロゴは邪魔だな。(ぁゎ

中国でバブルの可能性、人民元相場維持に脅威=メディア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000965-reu-bus_all つつけばはじけますか?

盧武鉉大統領

大統領が表舞台に立つ外交に対する懸念 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000071.html 国民と共に考えてみるべき盧大統領の同盟観 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000073.html う〜ん…

日本版ポリティカルコンパスについて

http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html あはは。試してないけど、「右」って出るかな?^^; 試しましたw 判定結果は下記の通りです。 保守・リベラル度 -1.25 (経済的な)右・左度 2.33 あなたの分類はリベラル右派です。 保守は伝統や公共の…

Firefox拡張の「Greasemonkey」が人気上昇中--セキュリティリスクも

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081548,00.htm ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

東京メトロ駅構内へのATM設置について(1/1)

http://www.smbc.co.jp/news/j500063_01.html ヽ(´ー`)ノ って、おいらの使う駅がまだ予定に入ってない…。_| ̄|○

【速報】ソフトバンクがフジテレビの筆頭株主に〜株券消費貸借で

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/24/6975.html へ?へ?へ?へ? LDはヤだけど、SBならいいの? なんじゃそりゃwww

JBL、なめらかな曲線の円柱型2.1chアクティブスピーカー「encounter」

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/22/news090.html なんかグレイ(Alien)みたいだな。^^;

Athlon 64関連記事をまとめてチェック!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/22/654935-000.html そろそろ新PCの構成を考えないとなぁ…。

そろそろ出番? 「地上デジタル放送」の受信に悪戦苦闘!

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050322/111775/ ほぅ。6000円弱で買えるアンテナもあるのね。 テスト用に買ってみようかな。 って、デジタル放送受信できる機械を持ってないな…orz

韓国大統領、談話で対日批判を展開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000918-reu-int ただ、盧大統領は、韓国政府の決断が「痛みを伴う外交上の戦い」を招く可能性を示す一方で、対日関係に大きな傷を残すことはない、との見方も示している。日本がヘイコラと頭下げてくると思っ…

盧大統領「日本政府に断固として是正を要求する」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000024.html うーん…。↓と書いてること違うね。

PyMusiqueの新バージョン、早くも公開に--iTunesに再び「抜け道」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081522,00.htm まぁ、じゃぱに〜ずにはあんまり関係ないわけだが…。

◆ 2005.3.22 感染からわずか4カ月で発症する恐怖の新型エイズ Lancet誌が症例検討結果を急きょ掲載

http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/365831 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

GHOST : 赤外線カメラにベッドの上を飛んでいく幽霊が撮影される

http://enema.x51.org/x/05/03/2152.php 幽体離脱してて戻ってきた。とかだったらすごいのになぁ…。

鳥の巣を写真撮影したところ、幽霊の姿が写し出される(イギリス)

http://azoz.org/archives/200503181105.php なるほど、チョウゲンボウならこの写真のように見え……… るわけねぇ!!!

エバーグリーン、内蔵ドライブをそのままUSB外付け化できる変換アダプタ

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/18/news075.html ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー こりゃ、便利そうだなぁ。

肥満防ぐたんぱく質…やせ薬開発や糖尿病改善も

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050321i301.htm 肥満のマウスに対する実験では改善がみられたわけですが、痩せたわけではなさそうなので、やはりまずはダイエットしなきゃですね…。

ロト6で珍事 2等当せん金が1等の5倍

http://www.sankei.co.jp/news/050318/sha040.htm ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

【社説】「国際社会に韓国の正当性知らせたい」

http://japanese.joins.com/html/2005/0317/20050317183857100.html ということは、国際司法裁判に韓国は出てくるということですかね?

浙江・義烏にいた日本軍細菌戦部隊の写真発見

http://j.people.com.cn/2005/03/16/jp20050316_48420.html 出元は…。 やっぱりw

20型UXGA液晶が相次いで10万円割れ〜NEC三菱、Hyundaiの旧機種も値下がり

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0318/p_dsp.htm でもなぁ、DELLは法人取引で35%割引とかするからなぁ。^^;

優勝者は年利332%――カブロボ・コンテストが残したもの

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/18/news107.html すげぇ!ロボットで株式売買しようかな?w

蔵王スキー場で一時不明の韓国人 「自力で下山」、実名報道に憤り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000021-san-soci 「日本のスキー場が好きだが、独島(竹島)問題の最中に日本を旅行していることが韓国の周囲に知られたくなかった」げらげらげら。

Bluetoothハンズフリーの波に乗り遅れるドコモとau

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0503/15/news024.html ハンズフリーでも電話をしながらの運転は危険ですよ。 という理由で運転中に電話を使う気はないので、それで価格が上がるなら個人的には不要。

【中国】温家宝:米記者に「南北戦争の二の舞はごめんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000000-scn-int&kz=int 中国と思えないところが中国の一部になってる。それも力で抑えつけているイメージがあるからなぁ…。個人的には台湾は中国の一部だとは思ってないし…。