2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「うまい棒」のヤオキン お菓子の駄菓子の三冠王 ロールプレイングショッピング

面白い試み。

NTT、電話加入権廃止を検討・基本料も引き下げ

日本テレコムとKDDIの叩き合いにとうとう本家参加。 でも電話加入権の廃止ってさ、まともに値段出して手に入れた人にとっては釈然としないものがあるだろうねぇ。 資産として計上してるはずの企業は痛いだろうなぁ…。

“メカニカル戦隊 カチカチレンジャー”参上!! まずは“カチアイボリー”と“カチブラック”!

今自宅用のキーボード欲しい。 SpaceSaver2を使ってるんだけど、キーの端っこを叩いちゃうと引っかかるんだよねぇ…。 会社で使ってるIBMのヤツはすごく打ち易いんだけどねぇ…。 あ、リンクはそういうことを思い出させたってだけで欲しいわけじゃない。メカニ…

「専業主夫」急増、男性3号被保険者が7年で倍に

それだけ女性が強くなったってことですね。

北朝鮮爆発・金亨稷郡フチャン周辺

え〜っと、どこが爆発したところなのかすげーわかり難いんですが…。

ソニー、おまかせ・まる録やムーブ対応の新「PSX」−アナログスルー端子も新搭載。DVD+Rにも対応

値下がりしてたのはこれがあったからなのねー。 てっきり撤退だと思ってたのになw 評価できるモデルチェンジだったんだけど、BBに対応しないってどういうことよ?!って思いました。 すいません。BBの対応は「未定」ですた。謝罪します。

「任天堂DS、200ドルでクリスマス前に発売」か--ウォルマートが予約ページ開設

うむむ。GCより高いのか…。 まぁ、買う予定はないんだがw

新天下三分の計

友人とこの話題で盛り上がる。 話の始まりは北の某爆発は実は清の謀で…というところから。w 酒の肴にするべきだったかなぁ。^-^;

Skype

昨夜友人がMac OS X版を導入したってことでテストしてみた。 一応聞こえてはいるんだが、扇風機に向かって喋ってるみたいに常にビブラートがかかってるような感じだった。 鯖は基本的にマッチングだけだとは思うんだが、念のためにWin対Winでも繋げてみたと…

プロセッサーやOSを選ばないユニバーサル・エミュレーター、ついに登場か

本当ならスゲー。オラ、なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

【写真】遊説用ロボット

大爆笑

キヤノンと東芝、SED方式の新薄型ディスプレイ事業を共同立ち上げ

本格量産が2007年かぁ…。随分先の話だなぁ…。 価格も市場状況によるって…。そりゃわかるけど、どのくらいになりそうかくらい読めないと商売できんだろーに。

ソニー、11b無線LAN機能や有機ELディスプレイ搭載のCLIE「PEG-VZ90」

機能満載だけどさ…。 Palmの値段じゃないだろ!

Revenge CD and Ear Plugs

ワロタ

グリーンハウス、ネコ型筐体の15型液晶

え?モロ星人だと思ったのに!

あの早大スーフリメンバーに採用内定を出したテレビ局 (ゲンダイネット)

大変だなぁ。^^;

<東京で>日本は「親日究明」に渋い顔

事後法って時点で十分問題だし…。 その他いろいろ書くとかの国の人に叩かれるかもしれないからやめとくw

重さ64キロの巨大スイカを収穫 瀋陽近くの村で

おいらより重いですよ!

ビクター、1インチHDD/SDカード記録のMPEG-2カメラ

ちとイイかな?って思ったんだが、何故1GのMicrodriveが使えない?!

バッキンガム宮殿に“バットマン”…はしごでよじ登り

左に写ってる白シャツの人、なんかノンビリしてないか?:-)

iTMS購入曲を「非iPod音楽プレーヤーで再生可能にする」ソフト登場

主張は覆るんじゃないかと思う。(^_^;

米ゲートウェイ、家電事業から撤退しPCに専念へ=WSJ紙

はやっ!

40%縮尺の携帯フィギュア、コンビニで発売

これ、京ポンに大量にぶら下げたいなw

未来が予知できる人います?その8

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

IT戦士は背中で語る〜太陽電池ジャケットが登場

ゲラ

犬の散歩で古い金貨を発見、約3千万円相当の貴重品と

ここ掘れワン!ワン!

香港製「AIBO」もどきロボット犬販売中!

ほうほぅ。二足歩行ロボは高いからこのあたりで手を打つってのはどうだろう?

ソニー、フルHD対応70型SXRDリアプロTVを米国で発売

に、日本でも是非! でもSony Timerは勘弁ね♪

坂道発進もできる“魔法のほうき”

ローラーほげほげを履かなきゃいけない時点でボツ。

Earth today

おもろ〜♪ ちと、負荷が高いけどな。^^;